-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 180
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
paintの翻訳として使われているペイントを描画へと統一しました #816
base: main
Are you sure you want to change the base?
Conversation
The latest updates on your projects. Learn more about Vercel for Git ↗︎ 1 Skipped Deployment
|
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
ありがとうございます。
訳語については良いのですが、改行のつけかたがおかしくなっていますので修正をお願いします。
翻訳スタイルガイド
- 原文と改行のしかた、空行の入れかたを厳密に一致させる。GitHub の差分表示画面で見て行番号レベルで左右が対応しているようにする。これは将来原文が更新された場合に Git が修正箇所を正しく対応づけるために重要。
ただ、もしかしたら「描画」を「ペイント」に統一したほうがむしろ分かりやすくなるのではないかという気もしています…時間があるときに検討させてください |
理由があるのを知らず、不自然に改行してない部分があるなと思い適当にやってしまいました。 |
修正のPRを送っておいてなんですが、実は私も描画ではなくペイントにした方が分かりやすいんじゃないかなとは感じています。 レンダリングという言葉が映像やCG、ブラウザの歴史もあり、日本語の中で英語とは少し違う意味を持ち始めているのもあって、描画=レンダリングと脳内で無意識に変換する人が多いように思います。 実際にreactの日本語情報を検索してみると描画がレンダリングと同義語で使われているものが多くあります。 そういう日本語の資料を今まで読んだきた人たちがこのドキュメントで描画という単語に出会った時に勘違いしないように、原文に寄せたカタカナのペイントにしたほうが明確な意図があってこの言葉を選んでいるのが分かりやすくなり混乱が起きにくい気がします。(あくまで個人的な意見です!年末ですのでまた時間のある時にゆっくり検討してください) |
Size changes📦 Next.js Bundle Analysis for react-devThis analysis was generated by the Next.js Bundle Analysis action. 🤖 This PR introduced no changes to the JavaScript bundle! 🙌 |
ドキュメント内でbrowser renderingの意味で使われているペイントを全て描画に変更しました。このPRによりペイントという単語はドキュメント内に出現しなくなります。
renderとpaintはこのドキュメントにおいて意識的に使い分けられている重要な用語だと思います。しかし日本語版では
ドキュメント全体を通して「ペイント」と呼ぶことにします
という記述があるにも関わらず、実際には描画という用語が全体として使われていてペイントは出てこなくなります。過去の議論を見る限り、renderの訳はレンダー、paintの訳は描画に決まっていそうなので、browser renderingとしての意味で使われているpaintは全て描画に統一した方が分かりやすくなるはずです。
wikiの訳語の統一にもpaintの項目を追加したほうが良いかもしれません。